手作りのお味噌はホントおいしい!!
ということで、毎年人気の教室で、リピーターが多い教室です。
(内容は同じですよ!)
2月7日(金曜日) 午後1時から
JA東京むさし国分寺支店 2階 セミナールーム
2キロのお味噌をお持ち帰りいただきます。
詳しくは👇をクリックしてね。
お待ちしてます。
味噌教室
おいしく、楽しくcooking
今年もよろしくお願いします。
と、すっかり遅くなってから、今年初の更新です。
昨年12月に足首を骨折し、初のギブス生活。
何もしないというか、できない年末年始を初めて過ごしました。
骨折は昔でいう亀裂骨折みたいなもので、きれいに折れているので、
じっとずれないようにする必要があるのですが、
4日目には学校の授業があり、スケージュールからとて休講にできず、
松葉杖をつきながらの実習で立ち仕事7時間ほどに耐えました(涙)
こうなったら、早く治るべく、管理栄養士の知識をフル活用し、
カルシウムだけでなく、マグネシウム、コラーゲンなどをたくさんとり、
かつ、太らないように気をつけながらの生活でした。
で、すでに1か月をすぎ、無事ギブスもとれてリハビリ中の日々です。
で、ギブス生活中に取材していただいた読売新聞の記事が1/15にのりました。
明日からのセンター試験を前に、夜食についての記事です。
すでに日にちが経っているので、ちょとここにものせさせていただきます。
おやつにも良いので、ぜひお試しを。
お餅の加熱の仕方は便利ですよ~。

おいしく、楽しくcooking
応援ありがとうございました!!
今回はもう少しで国会中継のために中止になるところを、なんとか踏ん張ったという感じです。
前回よりは少し落ち着いてお話することができましたが、
お話したかったことが、スポーンとぬけちゃったところもありますが、しょうがないですね(笑)
華丸さんとのやり取りも楽しかったです。
菊もサバも出盛り期を迎えて、買いやすくなりました。
当日はスーパーで菊がなくなったところもあったとのこと??!!
彩がとてもきれいで季節感を味わえるので、ぜひこの秋作ってみてください。
見逃された方は画像はよくありませんが、👇でみられます。
ほとんど最後の9時半ごろからです。
11/6 あさイチ
おいしく、楽しくcooking
NHK あさイチ 「みんな!ゴハンだよ」
に出演させていただきます。
秋にぴったりのサバの竜田揚げに菊のサラダを添えて、
いつものおかずをちょっとおしゃれなお料理に。
皆様に作ってみようかな!?!と思っていただけるとよいなあ。と。
前回は台風で延期になってしまいましたが、水曜日はお天気もよさそうです。
事件が起こって延期にならないことを祈りつつ、
準備中です。
ご覧いただければ幸いです。
あさイチ
おいしく、楽しくcooking
11月17日(日)に
東京都農林水産振興財団主催のお料理教室が
府中街道沿いの国分寺ファーマーズ・マーケット2Fで開かれます。
今回も東京都産の食材をたくさん使って
簡単でおいしい中国料理をつくります。
応募フォームは下記のとおりです。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
クリックしてね!↓
もっと美味しい料理教室