2015年1月1週目のお弁当
といっても、本と同様、朝詰めるだけっという毎日ですが。せっかくつくってるので、気まぐれに写真を公開しようかと、
年初めだけになるかもしれませんが、1週間分をのせました。
レシピが本になってるもの、なってないものいろいろ。気負わず残りものを片づける感覚で
毎日つめこんでま~す。(ごめんちゃ、旦那さま)
1月5日

つまみに買ったげそ揚げ、わかさぎのから揚げ、黒豆、紅白なます、田作り
きゃー ほとんどおせちだ! 初日だから許して!
1月6日

ごはんが冷凍だったので、チャーハン弁当。お雑煮のなるとも入ってます。
自家製の白菜づけ、にんじんとりんごのサラダ。<お弁当生活便利帖① p118>
1月7日

今朝は七草がゆ。ってことで炊飯器はおかゆのため、サンドイッチに。
おかずラックラク!2015春号で登場する予定のツナ卵サンド、きんぴらごぼうと豚のから揚げ(昨日の残り物)サンド、
ハム、チーズサンド、明太クリームチーズ&のりサンド
の4種類。私のお昼用にも作りました。(10時に半分食べちゃったけど!おかゆはおなかがへっちゃいますね)
ワックスペーパーで包むと、ラップよりワンランク上に見える(のは、私だけか?)
1月8日

おかずラックラク!2015春号で登場する予定のほうれん草の胡麻ゴマ肉巻とにんじんとさつま揚げのきんぴら風(試作品の残り)、かぼちゃのほっくり甘煮<お弁当生活便利帖①p93>、わかめふりかけと漬物、カリカリ小梅。<カリカリに作れた自家製です>
1月9日

ラックの試作のついでに作ったえびとイカのかき揚げ丼弁当。ブロッコリーときんぴらごぼう、漬物。
ごはんが冷凍戻しだと、少しパサつくので天つゆをつけるとごまかせるんです。ごはんが見えない?
という、新年第一週のお弁当でした。ときどき、お弁当シリーズ公開しよっと。
<<毎日のお弁当1月2週目 | ホーム | 東京新聞料理教室報告記事>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |